このページに知りたい情報がない場合は
世田谷区トップページ > 住まい・街づくり・環境 > 街づくり > 各総合支所の街づくり > 北沢総合支所管内の街づくり > 代田地区の街づくり
ここから本文です。
最終更新日 2025年8月7日
ページID 4041
令和5年8月23日に地元住民組織である代田まちづくり協議会から「代田地区まちづくり計画」(世田谷区街づくり条例に基づく「地区街づくり計画の原案」)の提案書の提出を受けました。
世田谷区はいただいた提案書をふまえ、地区街づくり計画の策定に向けた取り組みを進めています。
区では懇談会(代田まちのみらい会議)等を開催し、検討を重ねていくとともに、検討内容や懇談会等の模様等については「代田街づくり通信」をとおして皆さまに随時ご報告いたします。
2017年に代田1~6丁目の住民有志によってつくられた「まちづくりの将来のあり方を考えるための住民組織」です。
※代田まちづくり協議会の開催日時、活動状況等については、協議会が開設しておりますホームページからご覧いただけます。
日時 | 令和7年7月6日(日曜日)10時00分から12時30分 |
---|---|
会場 | 代田区民センター地下2階多目的室 (代田6-34-13) |
テーマ | 「地区街づくり計画素案(たたき台)を確認しよう」、「街づくりパンフレットを考えよう」 |
配布資料等 | |
開催記録 |
「第4回代田まちのみらい会議」の開催案内、地区街づくり計画の方向性(たたき台)などについて掲載しています。詳しくは代田地区街づくり通信vol.6をご覧ください。
概要 | 日時 | 会場 | 配布資料等 |
---|---|---|---|
第4回 みらい会議 |
令和7年7月6日(日曜日) 10時~12時30分 |
代田区民センター 多目的室 |
|
パネル展 (オープンハウス) |
令和7年2月28日(金曜日) ~令和7年3月16日(日曜日) |
ロビー
エントランスホール
|
地区街づくり計画の方向性 (たたき台) |
第3回 みらい会議 |
令和7年2月15日(土曜日) 13時30分~16時 |
代田区民センター 多目的室 |
|
第2回 みらい会議 |
令和6年12月1日(日曜日) 13時半~16時 |
北沢タウンホール 第1・2集会室 |
|
パネル展 (オープンハウス) |
令和6年10月19日(土曜日) 10時~17時 令和6年10月20日(日曜日) 9時~16時 |
代田区民センター 第4会議室 |
ー |
第1回 みらい会議 |
令和6年6月22日(土曜日) 10時~12時15分 |
北沢タウンホール スカイサロン |
|
まちあるき |
令和5年12月2日(土曜日) 令和5年12月10日(日曜日) 各日13時~16時30分 |
(代田1丁目~3丁目付近)
(代田4丁目~6丁目付近) |
発行 | 主なトピック | データ |
---|---|---|
Vol.6(最新号) 令和7年6月 |
(1)「第4回代田まちのみらい会議」開催告知 (2) 代田地区 地区街づくり計画の方向性(たたき台) (3)「第3回代田まちのみらい会議」開催報告 |
代田地区街づくり通信vol.6 |
Vol.5 令和7年1月 |
(1)「第3回代田まちのみらい会議」開催告知 (2)「第2回代田まちのみらい会議」開催報告 (3) 代田地区 地区街づくり計画の方向性の展示&意見募集告知 |
代田地区街づくり通信vol.5 |
Vol.4 令和6年11月 |
(1)「第2回代田まちのみらい会議」開催告知 (2)オープンハウス(パネル展)開催報告 |
代田地区街づくり通信vol.4 |
Vol.3 令和6年9月 |
(1)「第1回 代田まちのみらい会議」開催報告 (2) オープンハウス(パネル展)開催&アンケート実施告知 (3)「まちの良いところマップ」アンケートのお願い(代田まちづくり協議会) |
代田地区街づくり通信vol.3 |
Vol.2 令和6年6月 |
(1)「第1回 代田まちのみらい会議」開催告知 (2)「代田まちあるき」開催報告 |
代田地区街づくり通信vol.2 |
Vol.1 令和5年11月 |
(1)「代田地区街づくり計画」の概要 (2)「代田まちあるき」の開催告知 (3) アンケートのお願い |
代田地区街づくり通信vol.1 |
小田急線の地下化に伴う世田谷代田駅前広場の整備などの検討の取り組みは「世田谷代田駅周辺のまちづくり」のページをご参照ください。
北沢総合支所 街づくり課
電話番号:03-5478-8031
ファクシミリ:03-5478-8019