このページに知りたい情報がない場合は
世田谷区トップページ > 福祉・健康 > 健康・保健・衛生 > 健康づくり課での使用料等のお支払いにキャッシュレス決済が利用できます。
ここから本文です。
最終更新日 2025年10月1日
ページID 27782
令和7年10月1日(水曜日)
VISA、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、Discover、銀聨
iD、楽天Edy、WAON、nanaco、交通系ICカード、QUICPay+
PayPay、d払い、auPAY、メルペイ、銀行Pay、WeChatPay、Alipay
キャッシュレス決済でお支払いの場合、領収書を発行することができません。
領収書が必要な場合は、現金でのお支払いをお願いします。
キャッシュレス決済に係る指定納付受託者(地方自治法(昭和22年法律第67号)第231条の2の3)の指定について以下のとおり指定します。
株式会社エム・ピー・ソリューション
東京都港区虎ノ門二丁目10番4号オークラプレステージタワー8F
総合支所 |
場所 |
電話番号 |
FAX |
世田谷総合支所健康づくり課 |
世田谷4丁目21番27号 |
03-5432-2893 | 03-5432-3074 |
北沢総合支所健康づくり課 |
世田谷区北沢2丁目8番18号 |
03-6804-9355 | 03-6804-9044 |
玉川総合支所健康づくり課 |
世田谷区等々力3丁目4番1号 |
03-3702-1948 | 03-3705-9203 |
砧総合支所健康づくり課 |
世田谷区成城6丁目2番1号 |
03-3483-3161 | 03-3483-3167 |
烏山総合支所健康づくり課 |
世田谷区南烏山6丁目22番14号 |
03-3308-8228 | 03-3308-3036 |
総合支所共通 健康づくり課