このページに知りたい情報がない場合は

ここから本文です。

最終更新日 2024年12月15日

ページID 21855

区のおしらせ「せたがや」令和6年12月15日号(4~7面「子ども・若者」)

二十歳のつどい

対象/区内在住で平成16年4月2日~17年4月1日生まれの方(案内状は送付済み)
日時・日程/1月13日(祝)1回目=午前10時~11時、2回目=午後0時30分~1時30分、3回目=午後3時~4時 ※住所により対象回が異なります。
会場/日本大学文理学部百周年記念館(桜上水4-2-50) 当日直接会場へ
ほかの情報/手話通訳・パソコン文字通訳あり。
担当=区民健康村・ふるさと・交流推進課
問合せ先:せたがやコール 電話番号:03-5432-3333 ファクシミリ番号:03-5432-3100

 

乳幼児から成人向け英語教室
~国際理解教育事業

対象/(1)区内在住の乳幼児とその保護者(2)区内在住・在学の小・中学生
日時・日程/1月19日(日曜日)午前9時30分~午後4時
会場/教育総合センター(若林5-38-1)
ほかの情報/対象者の年齢層により内容が異なります。詳しくは、ページID:3666をご覧ください。
申込方法:12月19日午前9時~26日午後5時に、ページID:3666からオンライン手続き 抽選(1)各20組40人(2)各クラス20人 ※抽選結果は全申込者に通知。
問合せ先:教育総合センター事業推進担当課 電話番号:03-6453-1536 ファクシミリ番号:03-6453-1534

 

就学援助費(新入学用品費)を入学前に支給します

 4月に小学校へ入学予定のお子さんがいる家庭に、新入学に必要な学用品等の購入費用を支給します(所得制限等要件あり)。
支給額/6万4300円
申請期限/1月17日
ほかの情報/ページID:15849からオンライン手続き可。
問合せ先:学務課 電話番号:03-5432-2686 ファクシミリ番号:03-5432-3067

 

お問い合わせ先

上記お問い合わせ先参照

このページは広報広聴課が作成しました。