このページに知りたい情報がない場合は

ここから本文です。

最終更新日 2023年3月15日

ページID 14227

区のおしらせ「せたがや」令和5年3月15日号(4~7面「国保・高齢者医療」)

インターネット申請マークインターネット申請マークは区のホームページ「オンライン手続き」から申し込めます(インターネット申請マークは携帯電話・スマートフォン不可)。
※一部対応できない機種があります。

 

インターネット申請マーク 国保の加入・脱退の届出をお忘れなく

 住民登録している方は、次の方を除き、国民健康保険への加入が必要です。
(1)職場等の公的医療保険に加入している方
(2)後期高齢者医療制度に加入している方
(3)生活保護を受けている方等

  • 加入の届出は、国保・年金課、総合支所くみん窓口・出張所でできます。脱退の届出は、上記窓口のほか区のホームページからオンライン手続きや郵送でもできます。
  • いずれも、加入・脱退事由が発生した日から14日以内に行ってください(脱退の届出が遅れた場合、保険料の還付ができない場合があります)。

※就職・退職に伴う国民健康保険の加入・脱退の届出を、勤務先が行うことはありません。
ほかの情報/必要書類等詳しくは、区のホームページをご覧ください。
問合せ先:国保・年金課資格賦課担当 電話番号:03-5432-2331 ファクシミリ番号:03-5432-3038

 

国民健康保険料の支払方法のご案内

 国民健康保険料のお支払いは特別徴収(年金からの天引き)されている方を除き、口座振替をお願いしています。保険料の納め忘れ、還付金が発生した際の請求漏れもありません。
 口座振替の登録手続きには、区のホームページからWeb口座登録受付サービスをご利用ください。
 また、スマートフォン決済アプリやクレジットカードによるお支払いもできます。詳しくは、区のホームページをご覧ください。
問合せ先:保険料収納課 電話番号:03-5432-2339 ファクシミリ番号:03-5432-3038

 

お問い合わせ先

上記お問い合わせ先参照

このページは広報広聴課が作成しました。