このページに知りたい情報がない場合は
世田谷区トップページ > 文化・スポーツ・生涯学習 > 生涯学習・講座・講演会 > 一般対象(学習・講座等) > 実施している講座(地域別) > 実施している講座(砧地域) > 砧区民企画講座「自分を伸ばすタネを撒こう」(全5回)
ここから本文です。
最終更新日 2025年9月4日
ページID 27222
公募により選出された区民企画員が企画した連続講座です。今年のテーマは「自分を伸ばす為タネを撒こう」。「非認知能力」を知ることから始める全5回の講座です。
オンライン利用不可能
窓口利用不可能
郵送利用不可能
電話利用不可能
ファクシミリ利用不可能
メール利用不可能
コンビニ利用不可能
「非認知能力」を知ることから始める連続講座です。講師講演やワークショップ、受講生交流などのプログラムを予定しています。
対面で実施予定の講座ですが、第2~5回の講座はオンラインでも受講できます。
また第2~5回の講座は、講座終了後にアーカイブ配信を予定しています。
招聘予定の講師など、詳しくはチラシをご覧ください。(PDF:745KB)
●日時 10/21・28、11/11・18・25(いずれも火曜日)
原則午前10時~12時
(第2回10/28のみ午後2時~4時)
●会場 成城ホール4階集会室
(成城学園前駅下車 徒歩3分)
(回により会場が異なる場合あり)
●保育 受講中の保育あり(抽選2名程度)
●荒天時等は講座中止の場合あり
全5回参加できる区内在住、在勤、在学の方
定員50名(応募多数の際は抽選)
●インターネット・オンラインでのお申し込みはリンク先のフォームから(別ウィンドウの申し込みフォームが開きます)
●電話・ファクシミリでのお申し込みは地域振興課へ
電話(03-3482-2001)
ファクシミリ(03-3482-1655)
●申込期間は2025年9月4日(木曜日)から2025年10月5日(日曜日)まで
砧総合支所 地域振興課 生涯学習・施設
電話番号:03-3482-2001
ファクシミリ:03-3482-1655