このページに知りたい情報がない場合は

世田谷区トップページ > 仕事・産業 > 農業 > ふれあい農園 > 梅のもぎとり(ふれあい農園)

ここから本文です。

最終更新日 2025年5月7日

ページID 18193

梅のもぎとり(ふれあい農園)

申込可能な申請方法

  • オンライン利用不可能

  • 窓口利用不可能

  • 郵送利用不可能

  • 電話利用不可能

  • ファクシミリ利用不可能

  • メール利用不可能

  • コンビニ利用不可能

区内の農園で「梅のもぎとり」を楽しんでみませんか!

実施日

令和7年6月7日(土曜日)午前10時開始

※小雨決行。雨天中止の場合、翌日8日(日曜日)午前10時開始に順延予定。

開催場所

三田農園(世田谷区深沢2-7)

※駐車場はありませんので、車での来園はご遠慮願います。

【アクセス】

東急東横線

都立大学駅下車。徒歩約20分。

東急田園都市線

駒澤大学駅下車。徒歩約20分。

東急バス

黒07 目黒駅前ー弦巻営業所「都立大学理学部前」「深沢一丁目」下車。徒歩約3分。

渋11 渋谷駅ー田園調布駅「八雲」下車。徒歩約5分。

料金

1キロ400円(もぎとった分の量り売り)

対象者

区内在住者

申込方法

今年度の募集受付は終了しました。

募集組数

15組(応募者多数の場合は抽選)

応募締切

令和7年5月6日(祝日・火曜日)

その他

  • 当日体調が優れない方はご参加をお控えくださいますようお願い申し上げます。
  • 来園時は園主の指示に従い、怪我の無いよう行動してください。
  • 駐車場はありませんので、車での来園はご遠慮願います。
  • トイレの用意はございません。
  • 生育状況等により、開園時期を変更する場合があります。 
  • 動きやすく汚れても良い服装でお越しください。また、水分補給等は各自でお願いいたします。その他帽子・タオル・軍手等は必要に応じてご持参ください。
  • 袋はご用意しておりますが、ごみの削減と地球温暖化の防止のため、マイバックのご持参にご協力をお願いいたします。

添付ファイル

お問い合わせ先

せたがやコール
電話番号 03-5432-3333
ファクシミリ 03-5432-3100
この事業の担当部署は都市農業課です。