bajicoの活動記録(令和5年度)

最終更新日 令和5年12月25日

ページ番号 203965

bajicoの活動記録(令和5年度) 

「くるくるbajico」令和5年6月4日(日曜日)

令和5年6月4日(日曜日)に、「くるくるbajico」with「Bajiichi」を開催いたしました。

ボッチャ体験
子ども服交換会のようす
オリパラレガシー
玉ねぎの皮染めのようす
くるくる子ども服
サッカー教室のようす
くるくる子ども服2
けやき広場のようす
ヨガ体験の様子
マルシェのようす
トークスペースの様子
音楽演奏のようす
亀
リクガメの散歩のようす
くるくるbajicoのチラシ
くるくるbajicoのチラシ

当日は、心配していた天候にも恵まれ、たくさんの方々で賑わいました。

催しも、子ども服の交換会やサッカーのリフティング教室、音楽演奏やマルシェなど盛りだくさんでした。珍しいものでは、玉ねぎの皮を染料にした靴下染めワークショップなど、子どもから大人まで楽しんでいただけたと思います。

会場では、近所のおすすめの場所を教えてもらう「地域マップ」の作成にも協力してもらい、地域交流のきっかけになりそうです。

また、ご近所の進化生物学研究所に協力いただいた「リクガメの散歩」は子どもたちに大人気で、生き物との交流も生まれました。

「bajico夕市」令和5年7月15日(土曜日)

令和5年7月15日(土曜日)に、「bajico夕市」を開催しました。

インラインスケート体験会
インラインスケート体験会
どやどや楽団
音楽演奏
みちくさカフェ
地域住民による出店
竹馬
竹馬体験
夕市の様子
夕方のけやき広場
夕市のチラシ
bajico夕市のチラシ

初開催のインラインスケートは、体験会のみでなくデモンストレーションもあり、普段から練習している子どもたちのきれいに揃ったパフォーマンスは圧巻でした。

また、マリンバを使った音楽演奏は、たくさんの方々が人工芝に座りながら楽しそうに聴いていました。

さらに今回、都市デザイン課で行った「馬」にちなんだ竹馬体験は、学校で乗ったことがある子だけでなく、今まで乗ったことがない子も興味津々でした。中には何回も乗りに来てくれて、その日中に乗れるようになった子もいました。たくさんの子どもたちに気に入ってもらえてよかったです。

その他にもいくつもの催しやマルシェなどもあり、今回も大盛況のイベントとなりました。

「世田谷bajicoシャルソン」令和5年10月9日(月曜日・祝日)

令和5年10月9日(月曜日・祝日)に、「世田谷bajicoシャルソン」の開催を予定していましたが雨天のため中止となりました。

しかし当日の10時から15時の間には、けやき広場近くの「おでかけ広場ULALA(事務局)」に、参加申し込みされた方や出店予定者が多く訪れました。

シャルソンの旗
シャルソンの旗
ゴールの様子
ゴールの様子
ゴールの様子
ゴールの様子
テーブルを囲む様子
当日の様子
シャルソンのチラシ
シャルソンのチラシ

室内でゴールテープをきったあとは、テーブルを囲んで会話が弾みました。いつもとは違ったゆったりとした空間で、新たな人とのつながりがうまれました。

「bajicoXmasキャンドルナイト」令和5年12月22日(金曜日)

令和5年12月22日(金曜日)に、「bajicoXmasキャンドルナイト」を開催いたしました。

けやき広場の様子
けやき広場の様子
白バイとミニパト
白バイ・ミニパト
撮影会の様子
どやどや楽団
どやどや楽団
演奏の様子
ワークショップ
ワークショップの様子
ベースとサックス
ベース・サックス
演奏の様子
ポンシェゲ
ボサノバ演奏の様子
キャンドルナイトの様子
キャンドルナイト
点灯の様子
キャンドルナイトチラシ
キャンドルナイトのチラシ

当日は気温が下がり寒い中にもかかわらず、昼間からたくさんの方がけやき広場に集まり賑わいました。

白バイ・ミニパトとの撮影会では実際に乗車をして撮影する貴重な体験に子どもも大人も笑顔が溢れました。

ワークショップでつくったキャンドルグラスに、クリスマスミュージックとともに灯りがともされると、けやき広場は訪れた人たちの暖かい笑顔に包まれました。

関連リンク

このページについてのお問い合わせ先

都市整備政策部 都市デザイン課

電話番号 03-6432-7151

ファクシミリ 03-6432-7996

所在地 世田谷区玉川1-20-1二子玉川分庁舎内 A棟2階28番窓口

最寄駅:東急田園都市線 二子玉川駅より徒歩11分、東急大井町線 上野毛駅より徒歩7分