社会を明るくする運動

最終更新日 令和6年6月7日

ページ番号 150275

第74回“社会を明るくする運動”
~犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域のチカラ~

“社会を明るくする運動”とは?

“社会を明るくする運動”は、すべての国民が、犯罪や非行の防止と犯罪や非行をした人たちの更生について理解を深め、それぞれの立場において力を合わせ、犯罪や非行のない安全で安心な明るい地域社会を築こうとする全国的な運動です。第74回社会を明るくする運動ポスター

地域のチカラが犯罪や非行を防ぐ

テレビや新聞では、毎日のように事件(犯罪)のニュースが報道されていますが、安全で安心な暮らしはすべての人の望みです。犯罪や非行をなくすためには、どうすればよいのでしょうか。取締りを強化して、罪を犯した人を処罰することも必要なことです。しかし、立ち直ろうと決意した人を社会で受け入れていくことや、犯罪や非行をする人を生み出さない家庭や地域づくりをすることもまた、とても大切なことです

立ち直りを支える家庭や地域をつくる。そのためには、一部の人たちだけではなく、地域のすべての人たちがそれぞれの立場で関わっていく必要があります。

“社会を明るくする運動”では、犯罪や非行のない地域をつくるために、一人ひとりが考え、参加するきっかけをつくることを目指しています。

あなたもできることから始めてみませんか

“社会を明るくする運動”では、駅頭活動、ポスターの掲出等の広報活動に加えて、だれでも参加できる様々な催しを行っています。これらをきっかけにして、犯罪や非行のない安全で安心な暮らしをかなえるためにいま何が求められているのか、そして、自分には何ができるのかを、みなさんで考えてみませんか。

世田谷区推進委員会の取組み

第74回“社会を明るくする運動”世田谷区推進委員会では、以下の行動目標・重点事項を掲げ、様々な活動に取り組んでいます。

行動目標

  1. 犯罪や非行を防止し、安全で安心して暮らすことのできる明るい地域社会を築くこと
  2. 犯罪や非行をした人が再び犯罪や非行をしないように、その立ち直りを支えること

重点事項

急速に変化する社会の中で、孤独・孤立や生きづらさを抱えながらも、過去の過ちから立ち直ろうとする人を再び地域に受け入れることにより、多様な背景を持つ人と人が緩やかに繋がりつつ共に支え合う包摂的な地域社会を実現できるよう、次のことに力を入れて取り組みます。

  1. 誰もが抱えうる問題が犯罪や非行の要因となりうることや、人は変われるということを信じて寄り添い続ける更生保護の活動は、再犯を防止して立ち直りを支える大切な活動であることについて、国民の各層に広く周知し、理解を深めてもらうための取組
  2. 犯罪や非行の防止や、犯罪や非行をした人の立ち直りには様々な協力の方法があることを示し、多くの人に協力者として気軽に参加してもらうための取組
  3. 同じ地域社会の一員である保護司、更生保護女性会会員、BBS会員、協力雇用主等の更生保護ボランティアの活動に対する支援の充実を図るほか、積極的な広報等により、なり手を増やすための取組
  4. 民間協力者と地方公共団体と国との連携を強化しつつ、犯罪や非行をした人が、仕事、住居、教育、保健医療・福祉サービスなどに関し必要な支援を受けやすくするためのネットワークをつくる取組
  5. 犯罪や非行が起こらないよう、こどもや若い人たちの健やかな成長を期する取組

第74回“社会を明るくする運動”主要行事

令和6年度

日程

行事・会議等

場所

主催

5月24日
(金曜日)

世田谷区推進委員会

三茶しゃれなあどホールオリオン

世田谷区推進委員会

7月1日 更生保護の日(“社会を明るくする運動”強調月間・再犯防止啓発月間開始)

7月1日
(月曜日)

7月9日
(火曜日)

駅頭広報活動

区内主要各駅

7/1(三軒茶屋駅、下北沢駅、成城学園前駅、千歳烏山駅)

7/9(二子玉川駅)

世田谷区推進委員会

7月10日
(水曜日)

“社会を明るくする運動”の集い

北沢タウンホール

北沢地域活動実行委員会

7月~9月

作文コンテスト

世田谷区推進委員会

8月3日(土曜日)
~4日(日曜日)

せたがやふるさと区民まつり

馬事公苑

世田谷区推進委員会

11月20日
(水曜日)

情報交換会

三茶しゃれなあど
ホール オリオン

世田谷区保護司会

12月13日
(金曜日)

世田谷区推進委員会

三茶しゃれなあど
ホール オリオン

世田谷区推進委員会

“社会を明るくする運動”の集い

日時:令和6年7月10日(水曜日)午後1時30分~4時00分
 会場:北沢タウンホール(世田谷区北沢2-8-18)
 講師:作家 寮 美千子 氏
 講演:「生まれつき悪い子なんていない」~奈良少年刑務所での実践より~
 備考:当日、直接会場へお越しください。

“社会を明るくする運動”作文コンテスト

テーマ:犯罪・非行のない地域社会づくり、犯罪や非行をした人の立ち直りについて考えたことや感じたことなど
 対象:区内在住・在学の小・中学生
 原稿:400字詰め原稿用紙3~5枚程度(3枚未満不可)。自作・未発表の作品に限る。
 提出方法・期限:令和6年9月3日(火曜日)(必着)までに、応募作品(題名、学校名・学年、氏名を明記)を保健福祉政策部保健福祉政策課へ郵送または持参。
 備考:その他詳細は、「PDFファイルを開きます作文コンテストチラシ」をご参照ください。

添付ファイル

PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader(無償)が必要です。お持ちでない方は、Adobe社のサイトからダウンロードしてください。

関連リンク

このページについてのお問い合わせ先

保健福祉政策部 保健福祉政策課

電話番号 03-5432-2292

ファクシミリ 03-5432-3017