こちらは、上用賀公園拡張事業、第1回ワークショップの速報です。 令和4年8月6日土曜日に、用賀中学校にて第1回ワークショップを実施いたしました。 当日は、37名の方にご参加いただき、6つのグループに分かれて意見交換を行いました。 第1回ワークショップでいただいたご意見を基本構想に示す3つの方針に沿って紹介します。 1、みどりをつなぎ、広げる空間づくり。 ・やりたいこと、期待すること。 既存樹木を残してほしい、老木は切り、循環させた方が良い、芝生広場が欲しい、子どもたちの遊び場が欲しい、子どもたちとともに成長する森、生き物に触れられる場所がほしい、小さい子供が遊べる水遊び場、日陰のできる大きな木が欲しい。 ・懸念すること。 見通し、安全の確保、落ち葉や倒木等、維持管理の問題にも配慮。 ・その他意見、要望。 農大との連携やコミュニケーションが必要、既存開園地と動線を結びたい、地域で植栽管理をできる仕組みづくり。 2、スポーツを中心としたレクリエーションの空間づくり。 ・やりたいこと、期待すること。 ウォーキングやランニングがしたい、トレーニングルームが欲しい、ボール遊びができる場所が欲しい、高齢者も使える健康遊具が欲しい、スポーツ利用者に限らない多世代交流の場。 ・懸念すること。 周辺に配慮した建物ボリューム(地下化など、高さを抑える工夫を)、近隣への騒音対策が必要。 ・その他意見、要望。 パラスポーツへの理解促進、温浴施設が欲しい、カフェが欲しい、コミュニティ施設や会議室が欲しい、周辺道路の渋滞対策が必要、駐車場は極力少なく(または不要)、それよりも駐輪場の整備が必要。 3、安全・安心の公園づくり。 ・やりたいこと、期待すること。 災害時に使うテントなどを保管する場所、マンホールトイレやかまどベンチが欲しい、小学校にはない防災設備が欲しい 、災害時に関東中央病院と連携した対応ができる場所。 ・懸念すること。 既存開園地との横断箇所の安全対策、夜間照明の明るさ・照度、近隣住居への視線の配慮、夜間の治安対策が必要。 第2回ワークショップのご案内。 第1回ワークショップでの意見を踏まえ、公園・スポーツ施設の具体的な使い方・活動について考え、特にみどり・スポーツの視点から議論します。 テーマ:公園・スポーツ施設での活動について。 日時、令和4年9月3日(土曜日)。 会場、用賀中学校 特活室。 時間、14時から16時30分(予定)。 申込、8月25日(木曜日)午後5時まで、電子申請または電話、FAXにてお申込みいただけます。 定員、40人程度。 なお、現在、多くのお申込みをいただいており、抽選となる場合がございます。 また、なるべく多くの方にご参加いただくために、開始時間が変更になる場合があります。 第3回、第4回ワークショップの詳細については、改めてご案内します。 オープンパーク開催のおしらせ。 上用賀公園拡張区域において、計画の説明パネルを設けたブースを設置し、実際に現地を見ていただきながら、担当者がその場でご意見をお伺いいたします。 第1回オープンパーク、9月10日(土曜日)、10時から16時、雨天中止の予備日は、9月17日(土曜日)10時から16時。 第2回オープンパーク、10月15日(土曜日)、10時から16時、雨天中止の予備日は、10月16日(日曜日)10時から16時。 今後の流れについて。 ワークショップ、アンケート、オープンパークを通して、地域のみなさまと公園、スポーツ施設の使い方、必要な機能を考えながら、施設の配置や大きさなどを検討し、基本計画として取りまとめます。 お問い合わせ。 参加申込およびスポーツ施設に関することは、 世田谷区スポーツ推進部スポーツ施設課(〒154-8504、世田谷区世田谷4-21-27) 担当、中村、稲嶺、小倉、電話番号は、03-5432-2744、FAX番号は、03-5432-3080、です。 公園施設に関することは、 世田谷区みどりさんじゅうさん推進担当部みどり政策課(〒158-0094、世田谷区玉川1-20-1) 担当、土屋、ながおさ、電話は、03-6432-7903、FAX番号は、03-6432-7989、です。