等々力地区ミニコミ紙
玉の清流
第152号
令和2年10月1日発行
発行者 等々力地区身近なまちづくり推進協議会広報部会
事務局 世田谷区等々力まちづくりセンター
電話番号 03-3702-2143
ファクシミリ 03-3702-0942

主な内容

令和元年台風19号から1年
当時の体験談を、玉堤町会広報部長板井斉さんに寄稿していただきました。

洪水・内水氾濫ハザードマップが改定されました
区の災害対策課では、洪水・内水氾濫ハザードマップを改定し、9月に全戸配布を行いました。

新町会長さん
等々力三和会の会長に大平哲之さんが就任されました。
尾山台3丁目町会の会長に那須壽さんが就任されました。

敬老の日おめでとうございます
7月1日現在、等々力まちづくりセンター管内で100歳以上の方が30名、88歳の方が135名いらっしゃいます。

玉川総合支所新庁舎・区民会館の開設時期の延期について
新型コロナウイルス感染症の影響により工事期間が延びてしまい、令和3年1月12日オープンを予定しております。

訃報 青少年等々力地区委員会会長 山口秀幸さん
令和2年8月24日、69歳でご逝去されました。
長い間のご尽力に感謝申し上げ、心よりご冥福をお祈りいたします。


国勢調査へのご協力のお願い
第72回玉川地域少年野球大会の結果
新民生委員・児童委員のご紹介
これからの行事
編集委員からのお知らせ