このページに知りたい情報がない場合は

世田谷区トップページ > 世田谷地域 > 若林地区 > 安全・安心・防災 > 令和7年度三軒茶屋小学校避難所運営訓練を開催します

ここから本文です。

最終更新日 2025年8月26日

ページID 27675

令和7年度三軒茶屋小学校避難所運営訓練を開催します

募集中

募集終了

事前申込必要

ご参加いただいた方には、防災グッズや、せたがやPay500ポイントをプレゼント!
どなたでもご参加いただけます。

地震が起きたときのトイレ事情についての学習や、避難所体験、非常食の試食などをしてみませんか?
詳細は添付PDFのチラシをご覧ください。

日程

  • 2025年9月27日(土曜日)13時00分から2025年9月27日(土曜日)15時00分

時間

13時00分より三軒茶屋小学校体育館前にて受付訓練開始
13時30分より開会式

場所・会場

三軒茶屋小学校体育館及び敷地内

対象

どなたでもご参加いただけます!

費用・料金

不要

申込可能な申請方法

  • オンライン利用不可能

  • 窓口利用不可能

  • 郵送利用不可能

  • 電話利用不可能

  • ファクシミリ利用不可能

  • メール利用不可能

  • コンビニ利用不可能

訓練内容

  • 避難者カードの記入(実際に避難所を開設した際に、受付で記入していただく避難者カードを書いてみましょう)
  • 講演の聴講(地震が起きたらトイレはどうなるのかを学びます)
  • 簡易トイレのデモンストレーション(水を使って実際にやってみましょう)
  • 避難所体験(発電機を動かしているところや、簡易間仕切り等の設営を行っているところなどを見学します)
  • 非常食の試食

お問い合わせ先

世田谷総合支所 若林まちづくりセンター  

ファクシミリ:03-5486-7666